昨日、ホットクックで小豆を煮て手作りつぶあんを作ったのですが(二回目)
前回すごく美味しく出来て今回のリピ。
あずきは一晩水に浸す必要もないし、自分で作ると甘さも控えめにできて美味しい!
ということで楽しみにしてたのに
材料を全部入れた後よくよくレシピを見ると、
砂糖は後から入れるんだったー、まあいいや、何とかなるよねーとそのままやってしまって
(今思えばそこで踏みとどまればよかった)
出来上がって味見してみると、なんか違うー!なんか、芯が残っているというか、固い!!
調べてみると、小豆は先に砂糖を入れてしまうと、それ以上いくら加熱しても柔らかくならないんですって!!!
対処法としては、圧力鍋を使うか、ミキサーで細かくしてこしあんみたくするか、という感じだったのだけれど
圧力鍋はホットクックを買ってから処分してしまったし、ミキサーも持ってない。。。
いや、何とかなるはず!と、ホットクックのきんぴらコースで無水調理してみたり
お鍋で煮てみたり、電子レンジにかけてみたり
すりこぎでゴリゴリ潰してみたり。。。
かれこれ数時間格闘しましたが、ほとんど効果がありませんでした。で、電気代。。。
なんか、一日無駄にした感がすごかったな。
ぼそぼそは残りますが、まあ食べれない程ではないので(子供達は食べてくれないが)
私のおやつにしたいと思います。。。
さてさて、ベランダ菜園も着々と進んでおります。
前回造園業者さんで買ってきた苗と、帰りのホームセンターで買った子たち。
これ、たなかやすこ氏の本に載っていた、辛くない紫のとうがらし、
見つけたのが嬉しくて買ってしまいました!サンデーでゲッツ。
カリブラコアと寄せ植えしていたので、こちらも一緒に購入。
やすこ氏の本ではまだ花が咲いてなくて、何色か分からず。ピンク色のとどっちが良いのかなぁと迷ったんですが
シックなガーデンにしたかったので黄色にしてみました。
我が家の玄関脇の草花を買ったお店で、ついでに購入したこちらの黒っぽいクローバー。
可愛くて一目惚れ!だったんですけど
とにかく強くて増えちゃうらしいので、ベランダで育てることにしました。ご近所まで種飛ばしそうだしなぁ。
グランドカバーとしてもクローバーは優秀みたいですし、雰囲気あって素敵ですよね~~!
トリフォニウム・レペンスウィリアムという、なんとも高貴なお名前。価格も600円くらいしました。さすがウィリアム。
お花も楽しみだ。
あとは、地元の苗屋さんで見つけたストロベリーミント
珍しいですよね~。結構売れてて残り2つでした。
香りが、なんというか甘酸っぱいイチゴではなくて、人工的なお菓子のイチゴ香料に近い感じで不思議な感覚です。
家にあった何となく可愛いかなと思って買った300円ショップのワイヤーのカゴ、
使い勝手が悪くて洗濯ばさみ入れにしていたんですけど、これ使えそう!
ココヤシ繊維で出来た鉢底マットを切って
土がこぼれないように敷きます。若干ケチってつぎはぎしたので隙間が。。。
我ながらナイスアイデア!!めちゃくちゃ可愛い!!!
ウィリアムの雰囲気にぴったりでは???
麦わら帽子をかぶってお花摘みに行きたくなります。
その他の植物にはちゃんと鉢底石を敷いて
(台所の三角コーナーネットに入れるとバラバラにならなくて後始末が楽らしいのでやってみました)
一時の面倒は後々の楽につながる(my格言)
紫とうがらしとカリブラコアの寄せ植え。
正直育て方が全くわからないので、きちんと調べながらやりたいと思います。見切り発車的な。鉢が小さいかなぁ、ちょっと不安。
ミントはものすごく強くて寄せ植えすると他の子よりも勢力を伸ばしすぎてしまうそうなので、単独で。
可愛いなぁ。ハーブは何しても可愛いですよね。
で、うちのベランダ、壁の部分が光を通さないので、日光に当てるためにはかなり上の方に鉢を置かないといけないんですよね。
子供達が小さい頃はベランダに棚とかを置くと踏み台にして転落したら危ないと思って控えていたんですが、一番下が小学生になったので、そろそろ大丈夫かなぁと思い
(もちろん常日頃から言い聞かせてますし、ベランダのカギは常に閉めて私が居るときしか行かせないようにしてます)
プランターラックが欲しいなぁ~とあれこれネットで探していて、
そろそろ決めないとなーって思っていたんですが、
ふと思い立ってパントリーで使っていた棚と、最近使ってないIKEAの踏み台を仮置きとして置いてみたら
なんとまあ!ええやないの!
パントリーも余計な家具がなくなって逆にスッキリしたし一石二鳥!
余計なモノを増やさなくて済みました。
ガーデニングに使う鉢だって、家にあるもので工夫次第で使えたりするし、
すぐに購入するのではなく、ある物で代用出来ないかなあ?と考える癖をつけたいですね。
とりあえず可愛くて大満足なのでした☆
↓たなかやすこ氏の書籍はこちら
コメント