時短&美味しい!八方汁は万能調味料!その魅力をご紹介

八方汁(はっぽうじる)をご存じでしょうか?

私は北海道から青森に嫁いできたのですが、新婚当初夫や義母にひたすら、

八方汁を使え使え、と言われてきました。

当時の料理覚えたての私としては、どこのレシピにもそんなものはないし、

みりんとかお醤油で良いのでは?と思い、買ってもなかなか使いきれずじまいでした。

肉じゃがで味が足りない時にちょっと足すとか、親子丼で味が足りない時にちょっと足すとか…

とにかくそのまま使うとめちゃくちゃ味が濃いので、失敗も怖くてメインで使う事がほとんどありませんでした。

今、自分の生活や料理を見直し、ホットクックという最強家電を手にした私…

あらためて、八方汁最強では…と感じております!

今回はその魅力をご紹介したいと思います。

目次

八方汁って何?

八方汁とは、青森県十和田市に本社を構える「ワダカン」という会社が製造している商品です。

青森県では、お醤油といったらワダカン、のイメージが強いと思います。

濃いめの味を好む青森県の方にとって、八方汁もまた欠かせない調味料のようで

パッケージにもねぶたが印刷されていて地元愛を感じます。

青森のほとんどのスーパーに置いてある商品だと思います。(たまに特売も!)

ワダカンさんのサイトからも購入できますが、なかなかのお値段ですね…

送料無料なようなので、その点を考えると仕方ないのかな、と思いますが

地元のスーパーだと価格は半額からそれ以下で買えると思います。

最近流行っているスタミナ源のたれなんかもそうですが、

物産展やお土産屋さんで買うのではなく、可能であれば地元のスーパーで購入されることをおすすめします。

八方だしとの違い

似たような商品に、有名なミツカンさんの商品の「八方だし」がありますが

こちらはお醤油をベースに、みりんやかつおだしを配合した万能調味料のようです。

ですが、これだとどちらかというと「めんつゆ」に近いものなのかな、と感じます。

当時の私も、八方汁とめんつゆの違いが全く分からなかったんですけどね…

成分

八方汁の成分はこちらです!

しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、 食塩、 米醗酵調味料、エキス(かつおぶし、しいたけ、かつお、ほたて、あさり、かき、 昆布)/ 調味料(アミノ酸等:大豆由来)、アルコール、甘味料(甘草)

他にはないポイントは、ほたてやあさり、かきなどの魚介類のエキスが入っているところです。

海の幸が豊富な青森ならではとも言えます。

これが本当に、普通のだしと違ってこれ一つで味が決まるんです!

八方汁を使った超!時短レシピ

ということで、八方汁を使ったレシピをご紹介したいと思います。

とりあえず晩御飯、何も考えたくない、何もしたくない、調味料の計量とか無理!

そんな時ありますよね。

私が考えた世界で一番超簡単肉じゃがです。

肉じゃが

*材料*

じゃがいも 4~5つくらい(皮をむいて水にさらす)

にんじん  1本(洗って皮のまま乱切り)

玉ねぎ 1個(皮をむいてくし切り)

豚こま切れ肉(お好みの量)

最近はにんじんの皮をむくこともやめてます…最近のにんじん綺麗だし、皮にも栄養ありそうだし。

じゃがいもの下処理だけは一応ちゃんとします。(食中毒が怖いので)

他にも、大根の乱切りや糸こんにゃくを加えたり、豚肉を鶏肉や牛肉に変えても全然OKです。

なんなら芋もなくて芋なし肉じゃがを作ったことすらあります(全然おいしい)

それらをホットクックにどーん!したら(お肉は少しほぐしてあげないとお団子になります)

ここで出ました八方汁!大さじ2を加えます。

分量は具材の量によっても変わるのでお好みで加減してみて下さい。

濃すぎると戻れないので、薄目にして出来上がってから足す感じが良いと思います。

でもまあ、大体おいしいです。

ここからは公式メニューで、メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→煮物→肉→肉じゃが

ほったらかして35分で完成!

これが無水調理の成せる業!

にんじんにもしっかり火が通り、味もしみて水っぽくならず、そして、美味しい!

お砂糖もお酒もいらない!本当に八方汁だけで、これどうやって作ったの?って聞かれる

美味しい肉じゃがが出来るんです。

騙されたと思ってやってみて下さい。

今まで調味料あれこれ計量してたのは何だったの?と思うレベルです。

今後も八方汁研究家として、ずぼらメニューの開発に取り組んで参りたいと思います。

ぶーちゃん

い、いつから研究家になった…!?

よろしければこちらもご覧ください↓

目次