幼稚園の卒園式も終わり、末っ子も春から小学一年生。
日中はエアコン無しでも過ごせる日が増えて来ました。
ここまでくればこっちのもんですね!
最近はあらゆるものが値上げされていますが、もはや値上げされた金額に慣れてきてしまっている自分が居ます。
しかし数十円の値上げは、積もり積もってじわじわと家計を圧迫しているんですよね…
つくづく良いタイミングでお酒を辞めて良かったなぁと思う今日この頃。
低コストライフを目指すとはいっても、子供もおりますし、月々どうしても掛かってくる費用というのは
なかなか減らせないもので、これ以上見直すとすると、やはり日々を過ごすために掛かっている
「スーパーでの出費」を何とかすることが大事だよなぁ、と常日頃思っております。
そんな我が家、コロナ禍は外出もままならないので、土日は娯楽の一環として
家族揃ってスーパーに行くことが常で、各々好きな食材をカゴに入れる、ということをしておりました。
家にいる時間が多いし、まあ仕方ないよね、と思っていましたが
お菓子や菓子パン、お昼のお弁当等、生活する上で絶対必要ではないものもたくさん買っていて
一か月に10万円位使っていたのではないかなと思います。。。
当時はある程度家計簿は付けていたものの、ネットで買った物は私のクレジットカード払いで
私の働いていた頃の貯金から落としていたり、赤字だった月も多分あったと思います。
今年はそういった物も全て明らかにして、きちんと家計の出費から出すようにしました。
「こっそり買い」が減ると、本能のままポチることも減った気がします。
そして、スーパーのお買い物に関しては、なるべく週一回、夫が休みの平日に
大人だけで行くように最近は心掛けております。
これ、格段に食費が減るのでおすすめです。
おやつは、あったらあっただけ食べてしまうし、なければないで意外と何とかなりますし、
久しぶりに食べれた時の喜びも大きくなるので、いつもお菓子がある状態をまずは脱することをお勧めします。
理想としては、毎週買う食材を固定化し、一週間どう使い切るか計画的に献立を決めていきたいのですが
今はまだ何となくやっているので、どうしても買い物直後は豪華に、最後の方は茶色っぽいおかずが増える傾向にあります。
まだ発展途上ですが、とりあえず今日買ってきた食材を自分用にメモ。
<たんぱく質>
- 卵3パック 554円
- 納豆3パック 68円×3
- 豆腐3パック 68円×3
- 豚ひき肉1kg 950円
- 鶏手羽元 680円
- 絹揚げ豆腐 98円
- ちくわ 98円
- しらす 138円
- 切昆布 116円
- めかぶ4パック 198円
- コロッケ(お惣菜)199円
- 乾燥ひよこ豆 220円
合計3659円
卵は高騰していますが、まだお安く買えている方かなと思います。
お弁当や朝食に卵焼きが欠かせないので3パックと多め。
納豆、卵、豆腐は我が家のタンパク質常備陣です。
お魚は本当に最近高くて、余程特売の時しか買えません(涙)
めかぶは、私の朝食用♪納豆と混ぜて食べると最高です。
しらすは、青のりと一緒に卵焼きに混ぜるのがマイブームです。お醤油無しでもおいしい!
<乳製品>
- 牛乳×5 965円
- プレーンヨーグルト×2 278円
- ダノンヨーグルト×3 294円
- ベビーチーズ×2 216円
合計1753円
子供達がご飯とは別に、フルグラをおやつ代わりに食べるので、牛乳がとにかく減ります。
ヨーグルトもおやつ代わりになるし、これだけあると安心感。
<野菜>
- 大根 198円
- トマト 100円
- レタス 100円
- 長芋 100円
- 小松菜70円
- ジャガイモ×2 140円
- しいたけ 100円
- にんじん 298円
- 青梗菜 98円
- アボカド 98円
合計1302円
見切り品の野菜をたくさんゲットしてきました。
傷み始めているものも多いので、冷凍出来る物は早めに冷凍します。
葉物はすぐ黄色くなってくるので、新鮮なうちに冷凍出来る物はしてしまいます。
大根の葉っぱはすぐに刻んで冷凍庫へ。お味噌汁の具にします。
大根は用途が幅広いので、一本買っておくと安心感があります。
<その他>
- 切り干し大根×2 276円
- バナナ 100円
- 餅 138円
- マカロニ 148円
- コンソメ 168円
- 高カカオチョコレート 558円
合計1388円
バナナは元値398円のものでしたが、かなり安く買えました。
みんなで一本ずつ食べたいと思います。
スパイファミリーの切り餅、ずっと売れ残っていてどんどん安くなっていて
これが底値かな?と思ったので買ってみました。私のお昼用。お餅大好きなので、きなこ餅にしてもいいな。
乳酸菌、というのが売れない理由な気がします。ヨーグルトの味がしそうですもんね。。。
切り干し大根は、あと一品!の時に心強い味方なので切らさないようにしています。
日持ちするのも◎
お菓子は基本的に食べないようにしていますが、高カカオチョコレートだけは自分にOKとしています。
ポリフェノールが老化防止に良いらしいので。お高いですが、ちょこっとずつしか食べないのでそんなに減りません。(チョコだけに)
以上の合計に消費税8%を加算して合計8750円でした。
これで一週間頑張ってみようと思います。
いつもは牛乳の賞味期限が短くて、週の途中で切らしてしまって、牛乳だけ買い足すつもりがついつい他の特売品も買ってしまう、
ということが多々あるのですが、今回は4月1日までと長く、特売日でしたので5本買ってきました!
これでもすぐなくなっちゃうんですけどね。。。
今週こそは一週間これで乗り切るつもりで頑張ります!
お野菜は見切り品コーナーをフル活用してお安いものを買うことができました。
椎茸なんかは、速攻冷凍します。
お肉類も、大容量がお得なので、小分けにして冷凍しておくことが多いです。
こちらの若どり手羽元は、
半分はジップロックに入れてそのまま冷凍(大根と手羽元の煮物にする予定)
もう半分は、アイラップに調味料と一緒に漬け込んで、ホットクックでタンドリーチキンにしようと思います。
見切り品のレタスはすぐに悪くなるので、洗って水気を切り、タッパーに入れて
すぐに使えるようにしておきます。
↓洗ったりお米を研いだり、便利なボウルをずっと愛用しています。
今回の目玉、ひよこ豆。
ヘルシーだし、タンパク質も摂れるし、サラダやスープやカレーに入れても良さそうなので
いつもは缶詰で購入していますが、自分で乾燥豆を煮てみることにしました。
かなり固いので、半日くらい水に浸けておく必要があるみたいです。
こういう時、ざる付き蓋つきのバットがあると便利です。
↓こちらで購入しました♪
煮豆は、ホットクックで挑戦してみようと思います。
200グラムの煮豆、果たしてどのくらいの量になるのか、少々不安ですが
また記事にしたいと思います。
お買い物マラソン始まりましたね!
とりあえずミックスナッツだけは買う予定です♪
皆様も良い低コストライフを~!
ついでなので、一週間乗り切れるか記録してみることにしました。
雑誌の記事にあるようなきっちりしたものではなく、その場その場で乗り切る感じなので
参考になるか分かりませんが、自分の記録も兼ねて。
<1日目>
- 肉じゃが
- リーフレタスとアボカドのサラダ
- コロッケ(お惣菜)
<2日目>
- 絹厚揚げと青梗菜の炒め物
- 切昆布の煮物
- ひよこ豆入り根菜野菜スープ
↓切昆布はこちらのレシピで。今回はひよこ豆もプラスしてみました。
絹厚揚げはボリュームもあって、食べ応えもあるしヘルシーなのでまた買おうと思います。
こちらもにんにくとショウガ、八方汁だけの簡単な味付けです。
<3日目>
- 長芋とひき肉のそぼろ炒め
- ひよこ豆のカレー風味
- 長ネギとわかめのナムル
- 肉豆腐
肉豆腐は、ホットクックに豆腐、牛肉、椎茸、長ネギに八方汁大さじ2を入れただけの簡単レシピです。
公式と同じように、手動で作る→煮物を作る→まぜない→6分→スタートでOK
水を入れずに汁気は少なめですが、簡単に味が染みてて美味しいし、本当に気軽に作れるのでおすすめです。
<4日目>
- 帆立と昆布の炊き込みご飯(無印良品の素があったので使いました)
- 切り干し大根の煮物
- 鶏むね肉のオリーブオイル蒸し
- ひよこ豆のカレー炒め
- 根菜野菜スープ
プリーツレタスはこれにて終了~
お弁当に、プレートの彩りに、かなり役立ってくれました。洗ってタッパーに入れておけばすぐ使えるし、4日くらいは大丈夫でした。
ここから緑色のお野菜が減っていくんだよな。。。
切り干し大根の煮物はホットクックで。思った時にパッと作れて本当に楽。そろそろおかずが足りなくなってきたので作りました。お弁当に朝食に活躍します。
鶏むね肉は先週安かったので、オリーブオイルと調味料に漬け込んで冷凍してあったものを、ホットクックの「サバの味噌煮」コースで加熱しました。フライパンで焼くより楽々です。
スープは2日目の残りです。同じおかずが続かないように、1日置いたりすることも多いです。
<5日目>
ひき肉がそろそろ賞味期限間近なので、全部そぼろにしました。
クミンとおしょうゆを入れてエスニック風に。
半分はタッパーに入れて保存、残りは
春休みなので、お昼ご飯をこんな感じでガパオ風にしてみました。
ターメリックライスは、お米2合にターメリック小さじ1を入れて通常通りに炊くだけ!
綺麗な色になるし、ほんのりスパイスも香ってお店風になりますよ~!
普段のカレーの時もこのライスにしたいくらい、テンション上がりました。
目玉焼きも添えると、簡単だけどそれっぽくなりますよね。これ家族分お弁当買ったりしたら大変な金額になるので。。。お家で外食気分になれてなかなか良かったです。
で、この日の晩御飯
- 鶏手羽のタンドリーチキン
- マカロニサラダ
- ニラときのこのたまごスープ
リーフレタスを消費しきってしまい、緑色のお野菜が減ってきました。。。
何とか冷凍してあったニラでごまかします。
冷凍してあった鶏肉がここで登場。水につけて解凍してからホットクックに任せます。公式レシピでは、我が家のサイズだと6本しか入らないのですが、それだと到底足りないので9本入れました。問題なく火が通ってましたよ。
タンドリーチキンはカレールウではなく、コリアンダー、クミン、ターメリックを入れてみました。ほんのりスパイスが香って美味しい!いつもは漬け込み時間が少なくてあまり味がしみてないんですけど、今回は冷凍したのでしっかり味が付いてました。
<6日目>
食材の整理も兼ねて作り置きを色々しました。
大根と鶏肉の煮物はこちらのレシピで。
大量に貰った長ネギがそろそろ傷みそうなので、全部マリネとネギみそにしました。
この日の晩御飯はこれらをベースに
- 牛肉と青梗菜の中華炒め
- 長ネギのマリネ
- 切り干し大根の煮物
- 鶏肉と大根の煮物
でさっぱり和風にしました。残すはあと一日!だいぶ冷蔵庫もスカスカになってまいりました。
<7日目>
- 鶏手羽の煮物
- 長芋と椎茸のバター醤油炒め
- 冷ややっこネギみそ乗せ
- 切り干し大根の煮物
- 肉じゃが
と、いうことで最終日、残った食材で何とかしていきます。
しかし、葉物野菜を切らしてしまった為、茶色のおかずばかりになってしまいました。。。
何とか乗り切れたものの、次週はもう少し緑色のお野菜を意識して買い、日持ちしない野菜だけは途中で買い足すことを視野に入れても良いのかなぁ、と思いました。
あとは全体的にお肉ばかりになってしまったので、お魚も取り入れたい。。。しかし、子供達があまり好きではない上に、最近高いんですよね~
とりあえず初めて一週間スーパーに行かずに過ごせたかもしれない!ブログのお陰ですね。
これからもこんな感じで続けていきたいなと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
<おまけ>
プラスでもう一日、お買い物に行かずに過ごせたので追記です
- ホッケのオリーブオイル焼き
- 大根と水菜のサラダ
- 切り干し大根の煮物
- わかめときのこの炊き込みご飯
- 具だくさん味噌汁
冷蔵庫を整理したら色々出てきて、おまけでもう一日過ごせました。牛乳さえ我慢すればあと2日くらいいけそう。
意外と買いすぎているものがあるんだなぁ、と実感。
大根が残っていたので、スライスして冷凍庫で見つけた水菜と一緒に水にさらした後
冷やし中華のたれとかつおぶしと白ごまで和えてサラダにしたら、子供達がもりもり食べてくれました。
冷やし中華のタレ、おいしすぎる…!
炊き込みご飯は、切り干し大根の戻し汁が勿体なかったので、研いだご飯2合に戻し汁を加えて、八方汁大さじ1強だけで味付け。
冷凍庫にあったわかめとキノコを入れて普通に炊いただけなんですが、これまた好評でした。
料理って意外と何でもありなんだな~。すぐに買い足すのではなく、こういったところからも暮らしの新たな発見があって面白いですよね。
おしまい